top of page

日中交流フェス2022フォトグランプリ

「日中交流フェス2022フォトグランプリ」は、日中国交50周年記念事業ー日中交流フェスティバル開催中、感動させる瞬間を残させて、日中友好を記念する目的のフォトコンテストです。
写真撮影者のスキルはもちろんのこと、写真の表現力、影響力、表したいものなど総合力も評価されるフォトプリントならではのコンテストです。
応募部門は「食べチャイナ部門」「見せチャイナ部門」「体験チャイナ部門」「観チャイナ部門」を用意。感動力があり、日中友好文化交流を表せる作品を奮ってご応募ください。

写真タイトル

提出写真はなにを表したいか、その意図をできれば提出サイトのコメント欄に記載してほしいです。

締め切り

2022年10月2日(日)

●グランプリ(1名) 表彰状
※全部門・全作品の中から1作品を選出

【食べチャイナ部門】
●優秀賞(各1名) 表彰状
●人気賞(各3名) 表彰状
●入選(各3名)    表彰状

【見せチャイナ部門】

●優秀賞(各1名) 表彰状

●人気賞(各3名) 表彰状

●入選(各3名)    表彰状
 

【体験チャイナ部門】

●優秀賞(各1名) 表彰状

●人気賞(各3名) 表彰状

●入選(各3名)    表彰状

【観チャイナ部門】

●優秀賞(各1名) 表彰状

●人気賞(各3名) 表彰状

●入選(各3名)    表彰状

募集内容

【食べチャイナ部門】
主として飲食ブースのグルメ、ブース景観、来客人物スナップ、飲食ブース周辺風景などをテーマとしての撮影作品

飲食ブース:https://www.chinafes.net/shops.html


【見せチャイナ部門】
主として物販、展示ブースのグルメ、ブース景観、来客人物スナップ、飲食ブース周辺風景などをテーマとしての撮影作品

物販展示ブース:https://www.chinafes.net/shops.html

【体験チャイナ部門】
太極拳、パンダハウスなど日中交流テーマで表現した撮影作品

https://www.chinafes.net/event.html


【観チャイナ部門】

ステージ演出テーマで表現した撮影作品

参加方法

撮影した写真を下記のページにアクセスしてから、参加したいカテゴリに入り、右上の「メディア追加」ボタンを押して写真を添付してください。会員ではない場合は先にオンライン入会してください。

​投稿ページ:こちら

参加資格

日中交流フェスティバル開催二日間にご来場した方。

参加費

無料

審査員

日中交流フェスティバル実行委員会事務局

結果発表

2022年11月下旬、公式ホームページにて発表

著作権の扱い

入賞作品の著作権は撮影者に帰属
主催者は、入賞作品を無償で使用する権利を有するものとする

主催

日中交流フェスティバル実行委員会

問い合わせ先

© 2022 by Silk Inc. Proudly created with chinafes.com

bottom of page